

竹製品の形を整えるには
アジアン雑貨の定番アイテムとして、カゴなどの竹製品がありますよね。「アジアン雑貨カイセリ屋」でも、長い間人気商品として定着しています。 軽くて丈夫なため扱いがラクな竹製品ですが、天然素材のため、時間の経過や温度・湿度の変化などで、形が歪んでくる事があります。
竹は高温にして力を加えると形が変わる性質を持っています。子供の頃に竹ひごを火であぶって工作をした方もいらっしゃると思います。火を使うとこげてしまうし危険なので、ヘアドライヤーで温めながら少しずつ力を加えると、自宅で簡単に形を整える事ができます。竹細工の専門家の方は、金属の棒などを熱し、それに竹を押し付けて曲げる事もあるようです。
注意する点としては、あまり強く力を加えると割れてしまうという事。また塗料が剥がれたり変色してしまう事もあります。はじめに目立たない箇所で試したほうが良さそうですね。それと、ドライヤーや竹が熱くなるので、やけどなどの高温による事故にも注意してください。
このページの内容は、カイセリ屋のオリジナルです。
文章等の無断転載はご遠慮ください。
文章等の無断転載はご遠慮ください。